2014年02月15日
2月の備忘録
う~ん、どの写真も予定した向きと違う・・・よくわからない・・・

これは2号の誕生日のお祝いケーキ
2号はモンブラン、私はブルーベリータルト、オトーがロールケーキ、1号がプリンロール(いちごののっているヤツ)

これは1号の誕生日お祝いケーキ。ショートケーキとチョコタルト

毎年おなじみの恵方巻き。オトーはカットして食します。


これは2号の誕生日のお祝いケーキ

2号はモンブラン、私はブルーベリータルト、オトーがロールケーキ、1号がプリンロール(いちごののっているヤツ)

これは1号の誕生日お祝いケーキ。ショートケーキとチョコタルト

毎年おなじみの恵方巻き。オトーはカットして食します。
2014年02月04日
立春
立春、新しい季節を迎え、未来に向かってチャレンジしたくなる言葉です。
16年前の今日私と1号のチャレンジがはじまりました。
今年も彼はもがいています。
試練が度重なっていると思いますが、自身の生きる姿勢が胸を張れるものか、
自問してほしいです。
自分の人生、悩みながら苦しみながらも、自身で切り開いて歩んでほしい。
決して見捨てるわけでも突き放しているわけでもないよ。
どうすればよいのか、きっと自分の中では答えはでているはず。
自分の選んだ道に責任をもち、謙虚に、誠意をつくして歩んでほしい。
誕生日おめでとう!
16年前の今日私と1号のチャレンジがはじまりました。
今年も彼はもがいています。
試練が度重なっていると思いますが、自身の生きる姿勢が胸を張れるものか、
自問してほしいです。
自分の人生、悩みながら苦しみながらも、自身で切り開いて歩んでほしい。
決して見捨てるわけでも突き放しているわけでもないよ。
どうすればよいのか、きっと自分の中では答えはでているはず。
自分の選んだ道に責任をもち、謙虚に、誠意をつくして歩んでほしい。
誕生日おめでとう!