2008年07月04日
そろそろいそがないと。
そろそろ本腰をいれて企画しなければいけません。
夏の家族旅行
文字を大きくして色づけするほど、おおきい旅行ではありませんが、イベントの少ない我家では、
子どもたちがヒジョーに楽しみにしています。
毎年毎年、早めに予約しなくちゃと思いながら、いつも夏休みに入ってからあわてて宿をおさえます。
今年はこの週末には行き先を決めたいな。
夏の家族旅行
文字を大きくして色づけするほど、おおきい旅行ではありませんが、イベントの少ない我家では、
子どもたちがヒジョーに楽しみにしています。
毎年毎年、早めに予約しなくちゃと思いながら、いつも夏休みに入ってからあわてて宿をおさえます。

今年はこの週末には行き先を決めたいな。
今年の候補は(私の)、信州方面で自然体験!
ラフティングとか熱気球なんかね
バスツアーだといっぺんにいろいろ体験できちゃって安上がりなんだけど、いろいろ制約もあるしね。
個人だと人数集まらないと体験実施しないみたいだし。どうしようかなぁ。
ちなみにオトーの候補は、東京観光・・・なぜだ???
どれに決めるかおりあいつけなくちゃ。
ラフティングとか熱気球なんかね

バスツアーだといっぺんにいろいろ体験できちゃって安上がりなんだけど、いろいろ制約もあるしね。
個人だと人数集まらないと体験実施しないみたいだし。どうしようかなぁ。
ちなみにオトーの候補は、東京観光・・・なぜだ???
どれに決めるかおりあいつけなくちゃ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
うちはいつ休みが取れるか、わかんないもんな~
急に言われても、どこも予約取れないでしょ?
去年は休み返上になっちゃたし、一昨年は台風だったし・・・
信州、気持ち良さそうね。
うちの主人インドアだから、絶対行かないね、そういう自然相手のところ。。。
追記、使って、小技使ってるじゃん!!(^0^)
あっ、シフォン会(勝手につけた)、リオルさんOKだって。早めに教えて欲しいって~
また相談しましょ。
もう決めて お台場冒険王に行ってくるよ♪
フェニックスさんのダンナ様は 協力的でうらやましい。東京って 東京タワーとかかしら? ダンナ様の計画 気になる~
コメントありがとうございます。
ウチも全員インドア派です。
なので、あえてアウトドア企画なの。
だから体験でよいのよ。さわりだけね。
「こういうのもあと1.2ねんだから!」て自分で気合いいれてます。
シフォン会、相談ね!
お台場冒険王って今年ファイナル?
ウチあまりTVみないけど、それでも楽しめるのかしら?
東京って日帰りでよいから、ちょくちょく行ってみたいですね。
お盆のころ首都圏はすいているって言うよね。
楽しんできてね!