2009年08月23日
今年の家族旅行
我が家、普段はほとんどお出かけいたしません。
普通の土日でもでかけても、アピタがよいとこ
なので、オトーが一週間やすみをとってくれる8月は、一年に一度の我が家恒例の家族旅行を企画します。
だいたい2泊3日でお出かけするのですが、今年は私のパートが休みをとれない
なんとムリをいって一日休暇をもらって、1泊2日のお泊りにでかけました。
1ヶ月前にきかくしたので、とにかく宿がとれるところ。
宿泊先は天城高原。
まわりはな~んにもない。
1日目はサイクルスポーツセンターへ。
30年くらい前
、私も家族旅行で行ったけど、
なんかあんまり変わっていなかったような。
それでもブラザーズはハイテンションで自転車に乗りまくります
開園から5時まで遊んで、ホテルへ。
ところがオトーの意向で食事はつけていません(素泊まり!)
どうするかって、コンビニでおにぎりとカップ味噌汁、朝パンを調達します(持ち込み可なんですよ)
でもねぇ、これはわたしのテンションはさがるばかり
そこで今回はオトーに有無を言わさず、フェイシャルエステ&背部リンパマッサージの施術を受けちゃいました
う~ん極楽~、リゾートだわぁ
エステシャンのお姉さんには「すっごい肩はっていますね・・・・ちょっと・・・・今日一日ではほぐれないかも・・・・」
ってあきれられましたが、いいんです。肩はほぐれなくてもココロはほぐれましたから
夜はさっさと寝てしまったオトーを尻目に、ブラザーズと三人で世陸をみながら大騒ぎ

2日目はホテルのテニスコートでテニスの真似事をしました。
そして、酪農王国オラッチェへ。
これがねぇ、期待はずれで不完全燃焼でした
結構近場で(県内で)1泊2日だったけど、家族みんなでの旅行って楽しいです。
来年は1号が中学生だから、部活とかが忙しくなっちゃうかもしれない。
もしかしたら「ぼくはもう一緒に行かないよ」なんていったりするかしら?
静岡空港も開港したし、海外旅行(韓国で焼肉!とか)企画なら一緒ににいくかな?
まあその前にわたしが今のパートやめなくちゃだけど
普通の土日でもでかけても、アピタがよいとこ

なので、オトーが一週間やすみをとってくれる8月は、一年に一度の我が家恒例の家族旅行を企画します。
だいたい2泊3日でお出かけするのですが、今年は私のパートが休みをとれない

なんとムリをいって一日休暇をもらって、1泊2日のお泊りにでかけました。
1ヶ月前にきかくしたので、とにかく宿がとれるところ。
宿泊先は天城高原。
まわりはな~んにもない。
1日目はサイクルスポーツセンターへ。
30年くらい前

なんかあんまり変わっていなかったような。
それでもブラザーズはハイテンションで自転車に乗りまくります

開園から5時まで遊んで、ホテルへ。
ところがオトーの意向で食事はつけていません(素泊まり!)
どうするかって、コンビニでおにぎりとカップ味噌汁、朝パンを調達します(持ち込み可なんですよ)
でもねぇ、これはわたしのテンションはさがるばかり

そこで今回はオトーに有無を言わさず、フェイシャルエステ&背部リンパマッサージの施術を受けちゃいました

う~ん極楽~、リゾートだわぁ

エステシャンのお姉さんには「すっごい肩はっていますね・・・・ちょっと・・・・今日一日ではほぐれないかも・・・・」
ってあきれられましたが、いいんです。肩はほぐれなくてもココロはほぐれましたから

夜はさっさと寝てしまったオトーを尻目に、ブラザーズと三人で世陸をみながら大騒ぎ


2日目はホテルのテニスコートでテニスの真似事をしました。
そして、酪農王国オラッチェへ。
これがねぇ、期待はずれで不完全燃焼でした

結構近場で(県内で)1泊2日だったけど、家族みんなでの旅行って楽しいです。
来年は1号が中学生だから、部活とかが忙しくなっちゃうかもしれない。
もしかしたら「ぼくはもう一緒に行かないよ」なんていったりするかしら?
静岡空港も開港したし、海外旅行(韓国で焼肉!とか)企画なら一緒ににいくかな?
まあその前にわたしが今のパートやめなくちゃだけど

余談ですが、(ホントに・・・)
オラッチェでブラザーズがオトーに
「僕らはうさぎのふれあいコーナーみてくるよ」って別行動になったんだけど、
そろそろひきあげようかと、オトーはブラザーズを呼びに行くのにスタッフさんに場所をきいたんだって。
「うさぎのつかみ取り、どこですか?」
って・・・・・
スタッフさんすんごい困った顔してたって。
私このフレーズ、ツボにはまっちゃって、ずっと笑いっぱなし。
キーボードたたきながら今もにへらにへら。
だって、うさぎのつかみ取りってねぇ・・・・・
オラッチェでブラザーズがオトーに
「僕らはうさぎのふれあいコーナーみてくるよ」って別行動になったんだけど、
そろそろひきあげようかと、オトーはブラザーズを呼びに行くのにスタッフさんに場所をきいたんだって。
「うさぎのつかみ取り、どこですか?」
って・・・・・
スタッフさんすんごい困った顔してたって。
私このフレーズ、ツボにはまっちゃって、ずっと笑いっぱなし。
キーボードたたきながら今もにへらにへら。
だって、うさぎのつかみ取りってねぇ・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。